97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2023-01-19 01月19日-01号

なお、その際には現住所地を確認できる書類としまして、賃貸住宅契約書光熱水費請求書等を確認するなどした上でご対応いただくようお願いしますと記されております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) ほかに質疑はありませんか。  17番、軍司俊紀議員。 ◆17番(軍司俊紀) 私のほうからは、大きく4点ほど聞きます。

匝瑳市議会 2021-12-20 12月20日-05号

次に、人権擁護委員9名ということですけれども、旧八日市場市、旧野栄町でそれぞれ何名おられるのか、現住所ということですね。 それと3番目に、人権擁護委員会委員ということですが、人権擁護委員会委員としては年間どういった会合とか、検討とか、協議とかというものがあって、また相談を受けるのかとか、活動状況について、どういったことを行っているのかというのをお尋ねします。 ○議長石田勝一君) 太田市長

船橋市議会 2020-12-21 令和 2年第4回定例会−12月21日-09号

そういったことで、今年の10月現在でございますが、対象者454名のうち240名の現住所が判明しまして、住所変更、あるいは納付を促す文書等によりまして、207名の納付につながっているところでございます。  そういった取組を進めている中で、それでもなお納付いただけない方について、債権管理課のほうで、債権の徴収のほうを行っていただいているということでございます。  以上でございます。      

船橋市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会−09月04日-02号

また、アンケートを行うに当たりましては、森林所有者の相続未登記、また現住所が変わってる場合など、所有者を特定する作業に時間を要することも想定されます。  以上のことから、今年度中に危険箇所状況把握をし、今後の森林整備を実施していく上での検討材料とするために、森林所有者へのアンケートより先に、この調査を行わせていただくものです。  

船橋市議会 2019-06-13 令和 元年第1回定例会−06月13日-07号

逃げてきた方は、もともと船橋市民でしたけれども、諸事情により現住所市外だったわけです。市外から避難してきた方を支援につなぐ場合、市民はどこに相談したらよいのか困惑いたします。こうした場合はどのように対応しているのでしょうか、お伺いします。      [福祉サービス部長登壇] ◎福祉サービス部長杉森裕子) お答えいたします。  

勝浦市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会

最後に、議案第35号 𠮷野茂子氏の経歴を申し上げますと、昭和51年3月に、鯉渕学園を卒業 後、同年4月から昭和57年3月まで宮崎県の延岡市酪農組合勤務を経て、昭和57年4月から 現住所にて農業に従事され、平成22年6月には認定農業者認定を受け、平成28年4月からは 農業委員に就任されております。また、同年11月に千葉指導農業士の認証を受け、現在に至 っております。

匝瑳市議会 2018-03-20 03月20日-05号

生年月日が昭和33年3月26日でございまして、現住所は山武市椎崎にお住まいでございます。なお、事務所の所在地でありますけれども、匝瑳市八日市場イの2393の1、篠原一郎税理士事務所を開設し現在に至っておるところでありまして、御本人成東高校慶應義塾大学、そして昭和56年に千葉県庁に入庁いたしまして7年間県職、その後、篠原和男税理士事務所に入所し、平成2年6月に税理士の登録をされております。

柏市議会 2018-03-09 03月09日-08号

引っ越ししても容易に投票するには、現住所地に住民票を移してもらう必要があるわけです。このようなことから、総務省では周知啓発を行い、文部科学省にも協力を要請しています。本市選挙管理委員会としましても、不在者投票請求書をホームページに掲載するなど利便性を高める一方、周知を図ることが重要と考え、高等学校主権者教育でも継続して住民票の移動及び不在者投票を取り上げてまいりました。

山武市議会 2018-02-21 平成30年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2018-02-21

法改正の概要でございますが、後期高齢者医療の被保険者の資格の適用は、現住所地で行うことを原則としておりますが、施設等に入所し、住所が移った方につきましては、前住所地の被保険者としております。これを住所地特例者と表し、国民健康保険についても、同じ取り扱いとなってございます。  

白井市議会 2018-02-16 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2018-02-16

住所地特例は、国民健康保険後期高齢者医療保険制度におきましては、現住所地の市町村広域連合の被保険者となることが原則ですが、この例外として、市町村広域連合等の区域を超えて病院等に入所した場合には、病院等のある市町村等の負担を軽減するため、入所前の前住所地市町村等保険者となる制度です。  

匝瑳市議会 2016-12-15 12月15日-04号

サ高住については、これは現住所になるかと思うんですが、この辺のことを指しているんでしょうか、確認させてください。 ○議長栗田剛一君) 太田企画課長。 ◎企画課長太田和利君) サービス付き高齢者向け住宅につきましては、平成27年4月の改正によりまして、住所地特例施設になるということで、一定の要件を満たせば介護保険住所地特例となるということになっております。

松戸市議会 2016-12-09 12月09日-04号

成年後見制度は本来、本人または親族家庭裁判所申し立てを行う制度でありますので、市から親族に対し、申立人になる意向の有無を確認し、親族申立人になることができない場合に市長申し立てとして家庭裁判所に対し成年後見の手続を行うことになりますが、親族が多く全国に散らばっている場合などは戸籍から親族現住所を探すことになりますので、相当な時間を要しているのが現状でございます。

千葉市議会 2016-06-20 平成28年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2016-06-20

次に、所有者がわからない場合の税情報活用についてですが、特別措置法第10条では、固定資産税等情報について、法の施行のために必要な限度において所有者特定のために内部利用できる旨が規定されており、本市においても、住民票等住所と異なる場合に、所有者現住所を特定するための情報について活用を図っております。